FAQ


サービス

図書館HPの開館カレンダーをご確認ください。

図書館HPの開館カレンダーをご確認ください。

本を借りた図書館に関わらず、中央図書館、鶴川図書館、多摩図書館のいずれの図書館でも返却可能です。

各図書館のカウンターまでお越しください。確認します。

OPACのマイライブラリから延長ができます。(学内者のみ)
詳しくは「マイライブラリを活用しよう!」を確認してください。

OPACのマイライブラリからリクエストができます。(学部生?大学院生のみ)
詳しくは「マイライブラリを活用しよう!」を確認してください。

OPACの検索結果を見て、取り寄せたい本の詳細画面にある「予約」ボタンを押してください。
ログイン画面が表示されるので、KaedeネットのIDとPWでログインしてください。詳しくは『マイライブラリを活用しよう!』をご確認ください。多摩図書館から鶴川図書館への取り寄せには時間がかかります。

通学しているキャンパスにある図書館の本は予約できません。直接来館して本棚から本を取ってきてください。
また、雑誌や事典などの「館内利用のみ」の資料はOPACでは予約できません。他キャンパスの雑誌や事典を取り寄せしたい場合は各図書館のカウンターまで相談に来てください。

各図書館のカウンターで取り寄せ手続きができます。最新号は取寄不可の場合があります。

郵送で返却してください。返送先は図書館ホームページにある各キャンパス図書館のアクセスを確認してください。

各図書館のカウンターでご相談ください。

手続きが必要ですので、各図書館のカウンターにてご相談ください。

破損状態を確認します。ページのかけらなども本と一緒に図書館まで持ってきてください。本の状態によっては弁償していただくことがあります。

各図書館のカウンター付近に、図書の除菌機を置いてあります。ご利用ください。

契約データベース」のページにある「学外」ボタンがあるデータベースは学外からでも使えます。(「学外」ボタンからアクセスできるのは学内者のみです。)「学外」ボタンを押して、KaedeネットのIDとPWでログインしてアクセスしてください。

申請不要です。「契約データベース」のページのJapanKnowledge Libにある「学外」ボタンを押して、KaedeネットのIDとPWでログインしてアクセスしてください。

各図書館のカウンターで代行検索をいたします。(学内者のみ)
なお、教員は個人登録して全文閲覧?印刷が可能です。大学院生は個人登録して抄録の閲覧が可能です。利用希望は多摩図書館カウンター(libadmta@kokushikan.ac.jp)にご相談ください。

利用希望先によって手続きが異なります。各館カウンターでお手続きしますのでご相談ください。

ハサミ、ステープラなどを各図書館にご用意しています。詳しくは図書館カウンターにお尋ねください。

館外に持ち出せるPCは図書館にはありません。図書館内で利用できるノートPCはご用意しています。

図書館で拾われた落とし物は一定期間館内で保管した後、学生?厚生課に移管しています。まずはカウンターまでお越しください。

公開利用制度をご利用いただけます。詳しくは図書館ホームページの「学外の方の利用方法」をご確認ください。

館内のプリンターでは印刷できません。印刷したいファイルをkaedeメールやGmail等に添付して図書館内のPCで開いて印刷してください。

レファレンス

中央図書館:1階の紫のラベルがついている本が並んでいる棚にあります。
鶴川図書館:2階実用書コーナーの紫のラベルがついている本が並んでいる棚にあります。
多摩図書館:1階実用書コーナー「就職関連」の棚にあります。

授業の教科書は図書館の特定の場所には置いていません。当館OPACを検索して所蔵があれば利用できます。なお、教員が授業用に指定した「指定図書」は各図書館の指定図書コーナーにご用意しています。

現在は発行停止していますが、2021年までは『Kokushikan University Student Law Journal』に掲載されています。中央図書館4階の国士舘大学紀要コーナーにあります。

施設

書架に戻す必要はありません。
中央図書館:館内にある「館内で使っただけ本置き場」という茶色いトラックに置いてください。
鶴川図書館:館内にある「返却台」に置いてください。
多摩図書館:館内にある「返却台」に置いてください。
※貸出した本はカウンターまたはブックポストに返してください。

図書館にはありませんが、各キャンパスに大判プリンタがあります。詳しくは情報システム部門ホームページの設備利用案内を確認してください。

中央図書館:2階にあります。
鶴川図書館:2階にあります。
多摩図書館:1階にあります。
なお館内のコピー機は著作権を遵守して利用してください。図書館の資料以外のコピーはできません。

図書館内にはありません。

館内のPCから印刷できます。

ふたがしっかり閉まる飲料のみ、持ち込み可能です。

資料

六法全書電子版が中央図書館、鶴川図書館のカウンターで利用できます。冊子は中央図書館?鶴川図書館にあります。なお館外への貸出はできませんので館内でご利用ください。

図書館では所蔵していません。先生と相談してみてください。
なお、中央図書館4階にある雑誌『初等教育論集』と『國文學論輯』に毎号1~2件、文学部の卒業論文は掲載されています。

「貴重書閲覧願」へ記入、押印していただきます。その後、図書館?情報メディアセンターセンター長の決裁がおりれば利用できます。まずはカウンターにご相談ください。

中央図書館、鶴川図書館、多摩図書館(中?高保健体育のみ)にあります。検定年別になっています。全ての教科書があるわけではないのでご了承ください。
鶴川図書館?多摩図書館の教科書は貸出禁止です。

中央図書館、鶴川図書館(英語のみ所蔵なし。2階教科書コーナー。貸出不可。)、多摩図書館(中?高保健体育のみ。1階教科書コーナー)にあります。
なお、教師用指導書は2021年より図書館への受け入れは終了しました。2020年受け入れ分は中央図書館にありますが小書庫にあり貸出禁止です。スタッフが取り出しますのでカウンターにご相談ください。

町田キャンパスに資料があります。図書館に取り寄せ希望の場合は、各館のカウンターでご相談ください。取り寄せ可能です。(貸出はできません。)

図書館には置いておらず、研究室に長期貸出中の資料です。利用できない場合も多いですが、一度図書館のカウンターにご相談ください。

中央図書館1階に吉田松陰コレクションが置いてあります。(貸出不可です。)

図書館ホームページの「電子資料」から利用することができます。なお、「電子資料」のページに「学外」ボタンがある電子資料は学外からでも使えます。(「学外」ボタンからアクセスできるのは学内者のみです。「学外」ボタンを押して、KaedeネットのIDとPWでログインしてアクセスしてください。)