国士舘 SPECIAL INTERVIEW 未来を切り拓く、そのためのココロザシ。

scroll

修了生が語る、
国士舘大学大学院の魅力。

理論と実践の「知の拠点」として。
高度で専門的な研究に取り組む10の研究科では、向学心を持つ一人ひとりが、
それぞれの分野で日々課題と向き合い、試練を繰り返しています。
「必ず成し遂げる」というココロザシを胸に。
修了後もそのスピリットで、さまざまな場所で活躍し続ける面々は、国士舘大学大学院での日々を
どう振り返るのか。魅力を語っていただきました。

Episode_1

「知的財産」を通じてもっと知りたい、日本の魅力。

2020年3月 国士舘大学大学院
総合知的財産法学研究科
総合知的財産法学専攻 修士課程 修了
2020年3月 国士舘大学大学院 総合知的財産法学研究科 総合知的財産法学専攻 修士課程 修了

鄭 雨晴Usei Tei

Read more

Episode_2

「知的財産」のおかげで、成りたい自分に出会えた。

2021年3月 国士舘大学大学院
総合知的財産法学研究科
総合知的財産法学専攻 修士課程 修了
2021年3月 国士舘大学大学院 総合知的財産法学研究科 総合知的財産法学専攻 修士課程 修了

川上 春花Haruka Kawakami

Read more

Episode_3

「税法」を学びたいという意志が、出会わせてくれた仲間。

2016年3月 国士舘大学大学院 法学研究科
法学専攻 修士課程 修了
2016年3月 国士舘大学大学院 法学研究科法学専攻 修士課程 修了

杉本 利正Toshimasa Sugimoto

松崎 怜Ryo Matsuzaki

Read more

2016年3月 国士舘大学大学院 法学研究科法学専攻 修士課程 修了

松崎 怜Ryo Matsuzaki

Episode_4

実務であった「病院前救急医療」に、学問として向き合う決意。

2022年3月
国士舘大学大学院 博士(救急救命学)
2022年3月 国士舘大学大学院 博士(救急救命学)

萱沼 実Minoru Kayanuma

Read more

国士舘大学大学院×JBpress 特集ページはこちら